京都嵐山研究所写真館
京都の風景を中心に写真を投稿しています
千二百羅漢
釈迦の涅槃時に立ち会った羅漢五百人
その百年後に結集した羅漢七百人
それにちなんだ千二百躰の羅漢像
都の端で静かに佇む
【羅漢】〈人々から尊敬・布施をうける資格のある人〉の意で,悟りをひらいた高僧を指す(世界大百科事典 第2版)
田園
市街地を少し出ると田園が広がり、山が近づく
京都が盆地であることがよくわかる
この先に後宇多天皇陵がある
南禅寺水路閣
一流国家となることを夢見て
国民が政府が社会が一体になっていた時代があった
その頃の面影を残しつつ、今なお京に水を運ぶ
山間
清滝川沿いの日本家屋
春に山桜 夏に蛍
秋に紅葉 冬に雪
日本の四季が凝縮されたような場所
睡蓮の庭
【印象派】1860年代半ばにフランスで起きた芸術運動で、描く対象の輪郭や固有の色より、周囲の光や空気の変化を正確にとらえようとした画家たちをさす(2006-12-06 朝日新聞 夕刊 2総合)
暁
冬はつとめて
まだ町は眠っている
快晴
空の青さに目を奪われて
廃墟の傍
廃墟となったカフェの入り口付近
野良猫のベッドになっている
寂しい道
普段は観光客の姿が見られる道
今日は誰もいない
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)